私の仕事は事務職です。官公庁で働いているため、私服なのですが、あまり派手な格好はできません。
自分自身、派手な格好は似合わない地味な人間・・・^^;ですから、職場で着る服の基準は、シンプルで自分が気に入っていて、動きやすい服と決めています。
その中でも自分のお気に入りは、可愛らしいカットソーでもなく、おしゃれなチュニックでもなく、シンプルで控えめなブラウスです。
sponsored link
ブラウスなら袖をロールアップできるので、暑い時はまくれます。涼しい時は袖をおろせて、一石二鳥。
でも、こういうブラウスって、プライベートでは着ません。仕事とプライベートを分けるという意味合いもあります。
私の場合、事務職の私服とプライベート(休みの日に着る服)は分けて考えるようにしています。
その方が管理しやすいし、自分でも分かりやすいし、仕事着を休日の時にお手入れできますからね。
職場で着る私服とプライベートで着られて重宝してるアイテムは、ボトムです。今時期は夏ですが、薄手の生地の半端丈パンツで、色は紺色、ベージュ、千鳥格子の3種類。
マックハウスのNavyシリーズのボトムが気に入っています。洗う度に抗菌作用が増していく素材らしく、着ていてとても涼しい生地です。
これらは、事務職の私服にもカジュアル過ぎないし、動きやすく洗濯も簡単。合わせやすいから、トップスを選びません。
事務職をしてて思うことがひとつありますが、仕事着は動きやすく清潔感のある服が一番じゃないかってことですね^^;
色っぽい服を着てくる方もいらっしゃるんですが、それはちょっとどうか・・・と^^;(負け惜しみ?)
事務職の私服は清潔感が一番。動きやすさ、お手入れが簡単でシワになりにくいもの。あとは少ない枚数で着回しするのがいいですね♪
sponsored link