sponsored link
服が大好き!服を買うのが趣味みたいになっている。お買い物が大好き!買い物してきた服をハンガーにかけ、夜それを見ながらうっとりするのが好き!!
これ、すべて私のことです^^;今現在、服を買うことを抑えているだけで、後半の部分(服をハンガーにかけ・・・)は、実行していることです(笑)でも、2016年は着る服がなくなるほど断捨離しましたから、過去にだいぶ無駄な買い物をしてきたということが判明し、買い物する時はグッと慎重になっています(笑)
たとえば、服のセールの時ですね。今までなら、
【安い!好きなデザイン!→即買っちゃおう!!】というステップでした(ToT)
でも、いま服を選ぶ時は。。。
【安い、お買い得だけど・・・これ前も買って失敗したデザインじゃない?年相応じゃないみたいだし。一時の流行の服かもよ?というか、タンスの肥やしを増やすつもり??→お金の無駄じゃない??→買わない!】
こんなステップを踏むようになりました(^^)
通販で服を買うことが多い私も、けっこう迷いながら選ぶので、失敗が随分と少なくなりました。でも、今後は通販はあまり使いたくないんです、正直。私、身長が152cmなので、モデルさんが着こなすようにできなくて、通販の服って『小さいサイズ』じゃないと着こなせません(笑)
あと、40才を過ぎたら、特に私のようにスタイルが悪いと、それなりの素材の服を着ないと、映えないという問題もあります^^;いわゆる、ファストファッションの服だといただけない格好になる。。。ということです。
ただし、ファストファッションには良い面がたくさんあるし、家や職場で着る服は、ファストファッションのアイテムが多いです^^;
かつては服の買い物依存症だった私です(ToT)でも、こまめな断捨離で、どうにか断ち切ることができました。解決策は、今までにタンスの肥やしを無駄に増やしてきたということが判明させたから。当たり前のことですが、10数年間、それができませんでした^^;
2017年も余計な服は増やさないで行こう!と思ってます(^^)もちろん、余計な物や雑誌も増やしません!
sponsored link